信州峠〜清里

                                  
 2015年9月12日(土)〜
          9月13日(日)

晴れ

地図  御所平・八ガ岳東部・谷戸

参加者  7名
 <コース>

9/12 信濃川上)駅(タクシ―)15:55―わらび荘16:10(泊)
9/13 わらび荘(タクシ―)6:00―信州峠6:10〜6:20―カヤトの原7:25―横尾山8:10〜8:30―豆腐岩9:40―木賊の頭9:50〜
10:00―林道11:50〜12:30シャトレーゼリゾートスキー場13:15〜13:35―清里駅13:55

 
 前泊した蕨市保養施設わらび荘は格安に泊れ、信濃川上周辺の山行にはおすすめだと思う。
2日目の早朝タクシーにて登山口の信州峠に向かった。10分程で横尾山登山口に到着、準備体操後ゆるやかな樹林の登りを行く。次第に急な岩まじりの登りとなり、傾斜が緩むころ南アルプス方面の展望が開けカヤトの原に着く。いろいろな秋の花々が咲き誇っていた。

これより先は再びうす暗い樹林帯の登りとなり、到着した横尾山の山頂は狭く目の前の展望を見ながら朝食をとる。これからが
ルート不明瞭な道が続く。おぼろげなトレースを皆で確認し合いながら前進すると、目印の大きな豆腐岩を見つけ、やれやれほっとする。

このすぐ先を行くと飯盛山方面の小さな標識を見つける。木賊の頭へはここよりわずかに登って行くと、狭い山頂の不明瞭な標識を確認する。導かれるよう前方にくっきりとしたトレースが付けられていて、コースは北から南へと転ずるが、尾根のすぐ下をトラバースぎみに付いていた。皆で地図を確認しながら進むが不安をぬぐい切れずに進むとトイレが設置してある林道に出てしまった。完璧にコースを間違ってしまった。時間が昼に差しかかっていたのでここで昼食にした。スマホで現在地を確認し、このまま林道をスキー場へと向かった。

林道にも導かれるように要所にテープが付けられている。後で調べてみるとこの一帯は筑波大の川上演習林となっていて、間違って来た道は、天然記念物に指定されているヤマネの生息と森林の関わりを研究するためのコースだと知り、どうりで木の枝の所々に巣箱のような物が取り付けられていたのに納得した。

いろいろな反省点を踏まえ、皆で協力し合いながら意義のあった山行が出来たと思う。参加者全員が是非次回再度挑戦したい思いであった。
   
 林道わきの階段から取り付く  樹林の中の緩やかな登りを行く
   
 岩交じりの急な登りとなる  傾斜が緩むとカヤトの原になる
   
 開けたカヤトの原から南アルプスの眺望がすばらしい  この原にいろいろな秋の花々が咲く


ヤマトリカブト 
 

カイフウロ
 

ミツバベンケイソウ
 

フシグロセンノウ
 

ウスユキソウ
   
 狭い横尾山山頂  山頂からの南アルプスの眺望
   
 横尾山から先の道  大平牧場への標識
   
 笹藪にかすかに付くトレース  ブッシュをかき分け進む
   
 下から見上げた豆腐のような大きな岩  この標識を見てホッとする
   
 木賊の頭の標識すぐ横にヤマネの巣箱  山頂から付けられた明瞭な道、これを行ってはダメ!
山頂下の飯盛山への標識から尾根通しを行く
   
 茂る笹藪  かすかなトレースを行く
   
次第に不安がよぎる   マムシグサ
◆林道で見かけた木の実 
 

イボタヒョウタンボク
 

すずなりのチョウセンゴミン
 

チョウセンゴミン