鳴神山

2014年5月24日(土)  

地 図:大間々・番場 
参加者 : 16名

人気のカッコソウのシーズンに合わせて計画。素晴らしい天気の中、カッコソウ、ヒイラギソウ、ヤマブキソウなど会え、花の山を十分楽しむ事が出来た。   
 
   コース


桐生駅9:35 タクシー
こつなぎ橋登山口10:00-10:10

椚田峠11:35-12:15
仁田山岳12:30
鳴神山(桐生岳)12:40-12:55
肩の広場13:05-13:20
赤柴登山口分岐15:00タクシー
桐生駅15:25
こつなぎ橋登山口  沢沿いに登って行く   
 
    
クワガタソウがあちこちに  ヤマブキソウも一杯  フタバアオイ の群生が多い 葉柄の元に花
     
オオヤマカタバミ  ルイヨウボタン咲き残りの花
今が旬のウツギ
キヌタソウ
       
ヤマブキソウ  ヒイラギソウ  カッコソウ  カッコソウ
     
 次から次へと花が現れる
 椚田峠でお昼です
 山頂へ向かう
     
 赤城連山を望む
 マルバアオダモの花 4月は アカヤシオの花に包まれる
     
 石祠のある西峰の仁田岳  もうひと登りで頂上だ  鳴神山(桐生岳
     
日光白根山が見える  360度の展望   ヤマツツジとツクバネウツギの花
     
 頂上からはきつい下り
 気を引き締めて、急降下  雷神岳神社
     
 のどが赤褐色のカッコソウ ロープで守られ、 沢山咲いてました  フイリフモトツミレ
     
 楽しみな下山路  コガネネコノメの実 もう空っぽ   思いがけずクサタチバナの群生を見る
     
 仏炎苞黒色の斑紋がある
ヒトツバテンナンショウ
 景観の美しい渓谷を下る  こういう所も楽しい山歩き
       
ナルカミスミレ  ニシキシダ 端正な クサタチバナの花  ウリノキの小さな蕾
        
 自然探勝路の説明板には、鳴神山と このカッコソウなど
貴重な植物について書かれている
 キツネアザミ
 林道は工事中