![]() |
![]() |
地図:正丸峠・原市場 コース 西吾野駅9:35 子ノ権現11:20-12:15 豆口峠13:00-13:10 竹寺13:40-14:10 登山口15:20 小殿バス停15:32 飯能駅16:00 |
||
![]() |
||||
子ノ権現までは、なだらかな山道だったが、台風の影響で山道がえぐられた所もあった。 湿気と高温で体力を大分消耗した。イワタバコの花が一輪残っていて、キバナガンクビソウ、 ギンミズヒキ、キバナアキギリの花も見る。子ノ権現で昼食を取り、竹寺へ向かう。その道は 急坂があり慎重に下る。豆口峠は別名を神送り場と云われたそうです。竹寺で輪くぐりをして ここに宿泊された坂倉さんを追想。竹寺から小殿バス停まではまたもえぐられた道やごろごろ した石のある坂道が続き、疲れた足には辛かった。全員無事に下山できほっとした。 ![]() |
||||
![]() スギ・ヒノキの植林の道 |
![]() 子ノ権現下 |
|||
![]() 子ノ権現参道 |
![]() 子ノ権現御神木 |
|||
![]() 本殿 |
![]() 奉納草履 |
|||
![]() イワタバコの花 |
![]() ヤマジノホトトギス |
![]() ミミガタテンナンショウ |
![]() アブラツツジ |
|
![]() 竹寺本殿 |
![]() 竹寺 牛頭明王像 |
|||
![]() 金明孟宗竹 |
![]() 亀甲竹 |
|||
![]() 下山 |
![]() バス道路に出る |
![]() ![]() |